2002年より個人で不遇な犬猫の譲渡活動を続け、 これまでに約300頭余の犬猫たちに未来を繋いできたアンニイさんに、 これから保護や譲渡をしてみたいと考えている方を対象に豊富な経験をもとに お話ししていただきます。
保護や譲渡は、なかなか身近に相談できる相手がいないと「自分には出来ない事」と思って諦めてしまう人が多くいるように感じます。
しかしそれは「特別な人にしかできない事ではない!」ということに気付き、その一歩を踏み出すきっかけとなる人が増えてくれたら・・。
保護したいタイミングが訪れた時に、すぐに行動ができるように・・。
抱えている保護譲渡の不安を解消できるように・・。
そのために今年も、豊富な経験を重ねてきたアンニイさんにお話しをお聞かせいただき、
質問にもお答えいただける貴重な機会を設けることにいたしました。
大きな団体やグループでなければ出来ないと思いがちな保護活動ですが、
個人が出来る範囲で無理のない形でやる人が増えて互いに相談・協力をしながら1匹ずつ救える命に手を差し伸べることこそ・・ ・
殺処分ゼロの道への大きな助けになってくれると思います。
まだ経験の無い人も、少し経験した方も・・・ たくさん聞きたいこと、不安なこと、相談したいことがあると思います。
そんな悩みをざっくばらんにアンニイさんに聞いてみましょぉ~っ♪
田辺アンニイ
ハハさんの愛称で親しまれ、ブログ「幸せの703号室」の管理人。
TOKYO ZEROの呼びかけ人の一人。
2002年より個人で不遇な犬猫の譲渡活動を続け、これまでに約300頭余の犬猫たちに未来を繋いできました。
著書「それでも人を愛する犬」
近日発売の新刊「ノラ猫あがりのスターたち」
|